vol.73 利益を生み出す装置-22012.05.22
利益を生み出す装置-2
利益を生み出す装置-1より続く。
その後、2006年 弊社ユーザー様より「小ネジ用のめっき装置を開放型バレルで
製作して欲しい」とのご依頼をいただきました。
そこで、従来の方式では無く、斬新なアイデアがないか考えました。
ある時 開放型バレルには多くのデッドスペースがある事に気がつき、
そこに陽極を設置できないだろうか?と思いつきました。
バレルめっきでは『陽極はバレルの外側に有るもの』との固定概念が
ありますがバレル内にあれば電気抵抗は下がるはずです。
早速 テスト機を製作し、薬品メーカーに持ち込みテストを依頼、約1年間
色々な条件下でテストを繰り返し完成したのが、
開放型 補助陽極付き バレルです。
この装置は、2008年 「経済産業省 温室効果ガス削減方法」に参加、見事に
補助金認定を戴きました。現在 生産ラインとして稼働おり従来の装置と比べて
年間670t-CO2の二酸化炭素排出を削減しています。
最近では300mmの長ボルトを軸部10um 端部 15um以下で膜厚の均一性を実現。
また、短物ボルトの頭部を100%以上の効率でめっきを折出させます。
節電・薬品使用量の削減・水使用量の削減(=ランニングコスト削減)を提唱
しています。
「チャレンジ 50」電気・薬品・水使用量50%削減を目標にを掲げ、
新しい装置の開発に邁進しています。
即ち 弊社の創造する装置は、御社のお金を生み出す事ができるのです!
お気軽にご相談、お問合せください。
株式会社 三隆製作
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月