生産性とランニングコスト vol.1872019.07.08
生産性とランニングコスト
MITAKAのバレルめっき装置 新システムは、
生産性向上・収益力向上・作業環境改善・排水処理負担軽減を実現します!
<装置仕様>
タクトタイム 4分
稼働時間 24時/日・25日/月
稼働率 90%
生産量 8,100バレル/月
上記仕様の装置の場合、以下【MITAKA】の数値となります。
この条件での設計をご提案いたします。
従来の装置との比較数値をご覧ください!
生産量 約2倍
【従来装置】平均投入量 65kg/バレル → 生産量 526T/月
【MITAKA】平均投入量 130kg/バレル → 生産量 1,053T/月
薬品汲み出し量 約66%DOWN
【従来装置】汲み出し量 1.5L/バレル → 薬品補給量 12,150L/月
【MITAKA】汲み出し量 0.5L/バレル → 薬品補給量 4,050L/月
整流器駆動電気量 約64%DOWN ※ 表面積 1,000dm2/バレル
【従来装置】電流密度 1.0A/dm2・めっき時間 60分 → 246kw/h
【MITAKA】電流密度 0.5A/dm2・めっき時間 80分 → 87kw/h
省エネタイプ、エレベーター型亜鉛バレルめっき装置のリーディングカンパニー
三隆製作<お問い合わせ先>
http://www.mitaka-seisaku.co.jp/contact/
株式会社 三隆製作
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月