バレルドラムのパラドックス vol.1742018.03.05
バレルドラムのパラドックス
微細なネジ(M2サイズ前後)の表面積は、50dm2/kgと大きくなります。
7kg投入すれば350dm2/バレル、製品容積は7L程度です。
従って、容積20Lくらいの小さいバレルドラムにて処理します。
当然、水抜き穴は1mmくらいと小さくなります。
20L容積のバレルドラム内の亜鉛金属は、酸性浴であれば360g/バレル。
350dm2の表面積に5μm以上の膜厚を析出させる為には、
350dm2 × 7μm × 0.0714 = 174.93g以上の亜鉛金属が必要になります。
しかし、バレルドラムの内外ではめっき液の交流がし難い状況です。
製品投入量を減らすか、バレルドラムの容積を大きくする事になります。
弊社の新システムバレルめっき装置では、開放型バレルドラムを使用して、常に亜鉛金属濃度が一定の状況でめっきを実施しています。
投入量 30kg/バレル~50kg/バレルにて生産が出来ます。
生産性の向上とランニングコスト削減を実現出来ます。
ジンケート浴であれば、バレルドラム内に補助陽極を設置して、めっき効率を高めてめっきを行います。
「より少ない電気使用で」
「より少ない薬品使用量で」
「より少ない給水使用量で」
「より少ないガス使用量で」
新たな付加価値を創造します!
省エネタイプ、エレベーター型亜鉛バレルめっき装置のリーディングカンパニー
三隆製作<お問い合わせ先>
http://www.mitaka-seisaku.co.jp/contact/
株式会社 三隆製作
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月