新たな付加価値の創造 vol.1702018.01.16
新たな付加価値の創造
現状ラインを、新規ラインに入れ替える機会がきた際には、弊社めっき装置のご検討お願い申し上げます。
お打ち合わせの中で、一緒に新たな付加価値を創造しましょう!!!
粗利益率の向上
生産性の向上
クローズドシステムへの挑戦
耐食性能の向上
24時/日・30日/月・無人化工場の実現
「より少ない電気使用量で」
「より少ない薬品使用量で」
「より少ないガス使用量で」
「より少ない給水使用量で」を実践して参りました。
更に新たな付加価値を創造する為には皆さんのご意見が必要です。
「3人寄れば文殊の知恵」と言います。
色々な意見交換の中から新たな付加価値が生まれます!!!
めっき製品は千差万別です。
微細な製品・重なる製品・絡まり合ってしまう製品・薬品を汲み出してしまう形状・長いサイズの製品など、個性豊かな製品を、弊社は今まで相手にしてまいりました。
しかし、更なる改善が必要な製品がまだまだあるはずです。
技術革新の芽はどこにでも転がっています。
それを見つけるヒントは足下にあるものです。
ですが、「自分の足下は」というと、お腹が出っ張っていたりしてなかなか見られないものです。
お互いに協力して相手の足下の具合を確認しあう事が出来ると思います。
是非、弊社にご相談ください!
ご相談は、省エネタイプ、エレベーター型亜鉛バレルめっき装置のリーディングカンパニー
三隆製作へ
http://www.mitaka-seisaku.co.jp/contact/
株式会社 三隆製作
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月