vol.89「チャレンジ50とは」2012.12.18
『チャレンジ50』とは
弊社が提唱する 「チャレンジ 50」とは、めっき工程処理に使用する
すべての要素を 従来の50%に削減する ことを目標にしたものです。
1. めっきを折出する為に使用する電気量を削減する。
1) 低電流密度を使い、めっき時間を長くして電気使用量を削減。
2) めっき効率を上げる工夫をする。バレル穴・バレルドラム形状。
3) 電気抵抗を下げる工夫をする。陽極をバレル内に。
4) 電解熱の削減と電解熱の利用。めっき液温を30℃・35℃へ。
2. 薬品使用量を削減 ・給水量を削減する。
1) バレルドラムによる薬品汲み出し量を1/2~1/3に。
2) クロメート処理カゴの汲み出し量を1/3に。
3) 薬品汲み出し量が削減すれば給水量は当然削減できる。
4) 排水処理場へ負担軽減、更に給水量を操作する事により給水量の削減。
5) スラッジの削減。
3. めっき作業に携わる人員を削減する。
1) 処理工程における自動化。
2) 投入量の増加によるタクトタイムの延長。
4. 排水処理量を削減する
1) 薬品の汲み出し量が削減すれば、給水量が削減する。
そうなれば排水処理量は当然削減する。
5. ベーキング処理炉に使用する熱源使用量を削減する。
1) 熱源が電気・LPG・LNGであれ、使用量を削減。
現在の経済戦争を生き残るためにも「新兵器」が必要です!!
ご相談ください!
株式会社 三隆製作
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
〒434-0046
静岡県浜松市浜北区染地台六丁目5番12号
TEL:053-584-5539(代)
FAX:053-584-5540
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月